慶應丸の内シティキャンパスで毎年開催されている
東大、中原淳先生主催の講座「ラーニングイノベーション論」9期にて、
本日、20分ほどプレゼンさせていただくことになりました。
昨年この講座に半年通い、8期生として本当にたくさんのことを学ばせていただきました。
弊社が多くの企業に提供しているプログラムが、なぜちゃんと効果が出るのか、
人材育成・組織開発の最先端の理論を学ぶことで、さらに理解が進みましたし、
今後、向かう方向がよくわかりました。
また、学び仲間もいっぱいできました。
昨年の講座最終日の各自の宣言「私はこれからの1年でこれやります!」について
その後の1年で、実際にどんなことをやって、どんな成果があったのか、なかったのか
またそこから何を学んだのか、
ということを発表します。
プレゼン資料を作っていたら、この1年をしっかり振り返れて、
「準備は大変だけどこの話を受けて良かったな」と心から思いました。
これまでの卒業生も多く参加するこの場、
しっかり自分の思いを伝え、みんなも私も、少しでも学べればいいなと思っています。
さて、がんばるぞ!
人生は学び。
Keep learning!